ホーム >
おかど鍼灸整骨院
おかど鍼灸整骨院
おかど鍼灸整骨院の強み
スポーツ外傷・障害治療の経験実績
実業団という高いレベルで野球を経験した院長だから言える、投球フォームや技術面でのアドバイスができます。
尚かつ選手目線での治療を考え、テーピング・固定・リハビリと、早期にスポーツに復帰するための、様々な臨床経験から最適な治療を提供します。
※越谷市内高校生までは「こども医療費受給資格証」が使えるため、一部負担金はいただきません。
尚かつ選手目線での治療を考え、テーピング・固定・リハビリと、早期にスポーツに復帰するための、様々な臨床経験から最適な治療を提供します。
※越谷市内高校生までは「こども医療費受給資格証」が使えるため、一部負担金はいただきません。
東洋・西洋医療の融合
自律神経のバランスを整え自然治癒力を高めるといった理念を持って、様々な外傷・障害・慢性疾患に対し、各分野で優れた先生がバランスの取れた無理のない治療を提供します。
慢性疾患は勿論、外傷にも積極的にはり・きゅう治療を取り入れます。
慢性疾患は勿論、外傷にも積極的にはり・きゅう治療を取り入れます。
県内でも希少!びわの葉温灸治療
古来より、琵琶の効果は「免疫力を高める」として様々な治療に用いられてきました。
当院の「びわの葉」と「升温灸」を組み合わせた独自の温灸療法は、腰痛・泌尿器疾患・婦人科疾患・消化器疾患(手術の後遺症)等に最適です。
やけどの心配は全くなく、免疫力を高めます。
当院の「びわの葉」と「升温灸」を組み合わせた独自の温灸療法は、腰痛・泌尿器疾患・婦人科疾患・消化器疾患(手術の後遺症)等に最適です。
やけどの心配は全くなく、免疫力を高めます。
負担のかかる矯正は一切行いません
無理な骨盤矯正や頸椎・腰椎の矯正などは、今まで積み上げてきた自身の身体を土台から崩しかねません。
歪みも個性と考え、骨や関節ではなく筋にアプローチをし、その人に合った矯正を致します。
歪みも個性と考え、骨や関節ではなく筋にアプローチをし、その人に合った矯正を致します。
キッズルーム完備
院内にあるキッズルームで女性スタッフがお子さんと一緒に遊んでくれますので、安心して治療を受けることができます。
キッズルームにはいろんなおもちゃやDVDがあります。
キッズルームにはいろんなおもちゃやDVDがあります。
交通事故
交通事故に遭われた患者さんへ、保険会社とのやり取りをわかりやすく説明します。
事故での症状のアフターケアもしっかり行います。
事故での症状のアフターケアもしっかり行います。
院長の紹介
1974年 埼玉県越谷市生まれ、越谷市育ち。
地元蒲生で小学校3年生から、
登戸少年野球部(現登戸ファイターズ)に入団。
越谷市立光陽中学校時にも野球部に所属。
県立越谷東高校に進学し、野球部に所属。
関東学院大学にスポーツ推薦で野球部に入部。
シダックス株式会社野球部に入部。
小学生の時から投手として活躍。
関東学院時代には全日本大学野球選手権大会に出場。
(94年度準優勝。96年度ベスト8。)
その後シダックスでは、都市対抗野球大会ベスト8に貢献。
都内の田端鍼灸整骨院で修業し、特に東洋医学を中心とした根治治療を学ぶ。
野球の経歴を活かし、スポーツ障害における東洋医学的アプローチを研究。
平成15年 おかど鍼灸整骨院の院長を務める。
「薬に頼らず、自然治癒力を最大限高める」をモットーに治療に励む。
元メジャーリーガーやオートレーサー等、様々な分野で活躍中の選手を治療。
治療で心がけていること



